
ついに相関図出たああああああ\(^o^)/
読んでても、見てもわかんねえ
でも概ね自分の解釈で間違ってなくてほっとしたw
たかしの「営業用」の顔(女装)もちゃんと載っててワロタww
沙耶さん、さやじゃなくてさなさんだった・・・っていうか漢字が咲那さんだった・・・

東京野蛮外伝 下僕少年節IV (光彩コミックスBOYS・L)
下僕少年節 4巻
「あいつの本当の目的は
姉さん(沙那)の復活だ」
っておどろおどろしくなってきたなチープになってきたとも言うが
お姉ちゃん(たかしのおかーちゃん)きれーだなーきれーな人だなー
たかしの身体介して男女ものになるというカオスwwwスゲーww
精神的には男女だけど肉体的には男×男!ギリBL!大丈夫!すげーw
母ちゃん突っ込まれるほうなのに「抱いてあげる」って言うところがオツ

たかしの身体の中には母親が入っていて(自分の力を全部子供に与えて死んだから)
そのオカンが表に出てきて たかしの肉体で喋るわけだけど
忠明に「あなたがほしいのは魂?器?」って聞いて忠明「魂・・・」って言うところ(=身体はたかしでもいい、ちんこついててもいい)にあ、ほんとに心酔してるんだなを感じたよね(笑)
オカンのビジュアルした死体を選ぶこともできたのにさ
というか何連発やってんねん(笑)5連発くらいやってるよねこの人
忠明の喘ぎは「さなちゃっ」だから(笑)婚約者候補の1人で終わったから未練タラタラ
あ~~~!で、射精がとまらん→
オカン「だってお前選んだじゃない 身体と魂 魂を選んだでしょ?だったら身体は私にちょうだい」
って二重の意味ーーー!!忠明小物だったからこうなることわかってたけどーーー!!


景久ww

まさかの景久触手に掘られるwww
え?神様?


2巻。
↓

もうこれ見ただけで完全に読んだ価値があったやばい
景久ほんとにかわいい ほんとに少年漫画の悪役が掘られている
先日、自分を触手で犯した奴が逆に触手に捕まっててそれ見た巴ちゃんのかおwwwリアクションww
はいはいなるほど母ちゃんの身体にたかしが入ってたかしの身体には母ちゃんが入ってる期間限定とりかえっこ状態(難しくなってきたぞ)
で巴ちゃんまでヤられちゃう安定のパターン
(ダメだ!!正気じゃない!!)
(笑)

「寝ね」で「いね」って読むのなんかいいね(寝ろの意)
あーで忠明と身体交換セクロスしたことにより忠明の身体に姉さんが入ってると、はいはい(わかんなくなってきたぞ)
天さんの描く80歳ばあさん新鮮だった(笑)
主「眠れない?慣れないところや人に会って 気が張っちゃったかな?
僕の部屋においで 少し気晴らししようよ」
気晴らし=エロ(笑)
主×巴くんのエロがメインかと思いきやたかしとのほうがよくヤッてるなこの人(笑)
掲載アンソロ名「エロティックな恋人たち」って気になりすぎた
下僕少年節5巻
シリアスかと思ったらまたエロになだれこむのかなるほどww
セクロスしてからじゃないと姉さんを呼び出せないの(笑)
ナナシとお兄ちゃんと生まれたばっかりたかし可愛い。
さっきまでたかしの身体の姉さんと話してた→母ちゃんが引っ込んでたかしが表に出てくる→
そっからもう一発出来るのすげーな(笑)
さっきまで姉と喋ってた身体と思うと気が引けるものがあるような気がするww
やっぱこの世界ではエロは「辱め」と「儀式」って感じだな。あと栄養補給w(このちゃんに関しては)
♪愛しさと歓びと悔恨と~って歌いだしそうになった
「こんなにも拒絶されて、でも自分の主は主だけ」って泣いちゃう巴くんかわいい

主「ボクは認めるのは己の意志で戦うもの」
巴ちゃん「俺の主は——貴方だけです
貴方が死ねと言うならいつでも死ぬ
生きろというなら何をおいても生きてみせる」
もうすでに「己の意志で動く人が好き」ってとこからズレててワロタ(笑)
主(そうじゃないんだな~~~それじゃ響かないんだな~~~)って思ってるんじゃないかと思ったw
ああでもそっかそれは朽葉の意志じゃなくて巴くんに意志だってちゃんと自覚したんだね。
巴ちゃん「はい」の覚悟が決まった笑顔素敵だった!!
5巻にしてまた新キャラが・・・多すぎる・・・葛城さんのご兄弟??みたいな人??
一緒に造られた人か。
いっぱいキャラ出てくんのはいいけどみんな似たような髪と顔で見分けつかないの困るww
葛城さん「抱かずにはいられなかった
それがお前を壊すことだと
——私は知らなかった」
切ない・・・
この2人兄弟みたいなもんだよね、同じように造られて
葛城さんと木原さん(たかし父)は美姫のことがあって決裂したわけか。記憶消すなって言ったのに消したから

まさかここ(5巻)にきて最後に短編が収録されるとは思わなかった(笑)
可愛いっぽいショタが攻めに浮気されてキレて逆に突っ込む話!!
と見せかけて上に乗っかってたけど途中までリバっぽかったので最高!!
前、無線ローターの寂しさの嘆きを書いたけどこのお話に出てきたお道具はちゃんとコードついてて妙に安心した。
リバったのにその過程ふっとばされてて残念だったな~w
やっぱこの頃は可愛い方が受けじゃないとダメだったのかしらね。
次巻に続く。
(光彩書房/Dr.天「東京野蛮外伝 下僕少年節 4巻・5巻」)

